パソコンデュアルディスプレイでのカーソル移動について いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 これまでおPC環境は、27インチのディスプレイ2枚を、左側は縦置き、右側は横置きで使用していたが、もう1つディスプレイが欲しくなり、27インチを追加して、右側は横置きで上下に2枚のディ... 2020.07.07パソコン
5年後株価オリンパスの株価は適正か? いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 今回は、映像事業(カメラなど)を切り離すというニュースが出た、オリンパスの株価について検討してみた。 オリンパスはカメラ事業で知っている人が多いと思うが、現在は医療分野の内視鏡事... 2020.07.045年後株価
5年後株価無印良品でお馴染みの良品計画の適正株価は? いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 4月9日に2020年2月期の良品計画の本決算が発表され、まだ新型コロナによる影響が本格化していないため、売上高は前年比7%増の4387億円と増えたが、当期利益は前年比マイナス106億円... 2020.06.255年後株価
資産運用パーク24の急落は買い時か? いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 コインパーキング「タイムズ」や「タイムズカーシェア」を運営するパーク24が、6月15日の決算発表後、16日朝から株価は急落したので、今は買い時なのかを推測してみた。 2020年1... 2020.06.16資産運用
5年後株価酒類業界企業で買うべき銘柄とその適正価格 いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 スロー親父の投資スタイルは、ファンダメンタル分析と長期投資と自分で思い込んで、のんびり投資を楽しんでます。分析する特定の企業を見つけ出すのは難しいので、まずは身近な業界の企業を分析して... 2020.06.035年後株価
5年後株価回転寿司スシローは買いか? いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 投資対象としてスシローGHDの検討を行ってみた。2020年5月27日終値2300円、EPS 85.8円(2019年9月決算)としてPERは26.8倍となる。寿司業界では売上高1990億... 2020.05.275年後株価
資産運用死んだふりの資産運用を本当に続けられるか? いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 資産運用方針を長期投資に決めて、株価下落時も死んだふりで乗り切ることを決めたばかりだが、日経平均株価の2万円台回復と、2番底が来るかもしれない不安から、早くもその方針にぐらつきが出始め... 2020.05.20資産運用
ライフ家庭菜園は楽しい? いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 暖かくというより、暑くなってきた感があるが、ミニトマトと、きゅうりと、ゴーヤを育て始めた。トマトはホームセンターで苗を79円で買い、きゅーりとゴーヤは種を植えた。 トマトは直径3... 2020.05.13ライフ
パソコンPCトラブル!起動ドライブを認識しない いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 数日前、夕方に突然自作のパソコンが死んで、Windows 10が起動しなくなった。これまでに自作で作ったパソコンは5台以上で、かなりのトラブルにも対処出来てきたので、まあ何とかなるだろ... 2020.05.10パソコン
資産運用原油ETFのリスク いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 新しい経験にいつもワクワクさせられるとは限らない。今回の原油先物価格の急落にともなう、原油ETFの暴落も、スロー親父にとっては初めての経験だったが、ワクワクとは程遠い、真っ青な景色を見... 2020.05.03資産運用