資産運用株式投資の難しさ いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 退職してから資産運用、特に株式投資にどっぷりはまって、毎日午前中は株式投資の検討に時間を費やしている毎日となっている。現役で仕事をしながら約2年株式投資を続けて、大きな損失を出して... 2020.01.28資産運用
資産運用2019年度の資産運用成績は? いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 2018年度は合計で41万円のプラスの成績であった。2019年度は同じかそれ以上を目指したのだが、残念なことにマイナス13万円の結果となった。 現在証券会社の口座は7つで資産... 2020.01.22資産運用
ライフ一人カフェは楽しいか? いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 退職したら平日の昼間に、ゆっくりとカフェでコーヒーを飲みながら新聞を読んだり、図書館で本を読んだりなど、楽しいことをやりたいと漠然と思っていた。仕事にいつもはお弁当を持参する妻が、今日... 2020.01.16ライフ
資産運用60歳過ぎたら守りの資産運用? いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 資産運用には、リスク管理が重要と言われていて、30代、40代の人は挽回できるのである程度のリスクをとっても良いが、50代、60代は大きな損失を出すとリカバリー出来ないので、リスクは... 2020.01.14資産運用
ライフハローワークに行ってみた いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 ハローワークはワクワクする所じゃないけど、初めて行く場所なので、少し新鮮味を感じた。自分の様に退職して失業給付金の申請に来たり、仕事を探す無職の人たちでごった返しているのかと思った... 2020.01.09ライフ
ライフ飛蚊症はどうなの? いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 最近ふとした時に、虫が飛んでいると思ったら、どうやら飛蚊症だということに気がついた。妻に話したら、ちょうど友達が飛蚊症をほっておいたら、手術をする羽目になったと言ったため、不安になり念... 2020.01.07ライフ
スポーツ腸腰筋の肉離れ? いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 昨年末に家族でボーリングをしている時にどうやら腸腰筋の肉離れをやってしまった。それもボールを投げた時ではなく、ストライクをとって振り向き、家族に向かってどや顔で、右足を出してひざを... 2020.01.03スポーツ
ライフ新年元旦に思うこと いつもワクワクを追い求めているスロー親父です。 長いサラリーマン生活を卒業して新年初日に思うことは、心がとても穏やかで、さざ波一つない晴れた日の海の様な気持ちでいるのが、とても心地よいということ。 元旦なので、今年1年の豊富を... 2020.01.01ライフ